冬季五輪北京大会での女子カーリングチームは銀メダル獲得と言う素晴らしい結果を残しました。予選から決勝まで本当に楽しませていただきました。
ありがとうございました。
この決勝戦の中継を見ていて、試合の流れを大きく変えた第5エンドの最後のショットがもう少し左へずれていたらどうなっていたんだろうと言うことが気になり、
前回の冬季五輪平昌大会の三位決定戦での英国チームのスキップ、イブ・ミュアヘッド選手の最後のショットの解析のために作成した簡易カーリングシミュレーションソフトでこのショットをシミュレーションしてみました。
1ー3のビハインドですが有利な後攻で迎えた第5エンド、NO1の相手黄色のストーンの左(中心寄り)に当てて左へロールさせようとしたと思われるショットが右へロールしてしまい、相手に1点のスチールを与え第6エンドは1ー4で先攻と大きく劣勢となってしまいました。
このショットが左(センター方向)へずれていたらどのような結果になっていたのかの検証を行ってみました。
実際のストーンの配置とは完全に一致していませんし、完全にシミュレーションするものではありません。あくまで参考まで。
平昌冬季オリンピックの日本チームが3位に入賞したカーリング女子三位決定戦での
英国チームのスキップ、イブ・ミュアヘッド選手が勝利を狙って2点を取りに行った最後のショット。
本サイトはそのショットの何がいけなかったのかが気になってしょうがなかった、元解析ソフト開発技術者が簡単なシミュレータを開発して、
試してみたものです。簡易モデルでの数値計算なので実際の結果を正確に予測するものではありませんのでご容赦ください。
>本サイトについて
Copyright(c) 2018 curingsimulation.jp All Rights Reserved.